経営に役立つヒント!

hint

2022/10/25

求められるお店と求められないお店

飲食店開業をすると陥る罠が一つあります。
これは個人事業者あるあるかもしれませんが、自分のエゴをどこまで通すかということです。


自分の夢を叶えることが飲食店を開業するであれば、エゴを通して自分軸全開で事業を進めていくこともあるでしょう。
でも一つ注意してほしいのは自分軸全開の時は周りの状況がよく見えてないことがほとんどです。


たとえば自分が作るフランス料理が美味しいからとど田舎でおばあちゃん相手にフランス料理屋さんを開いてもなかなか難しいのは分かりそうなものですよね。
これは顧客が求めてないものを提供しているから難しくなっているんですが、、、ではこういう場合はどうすれば上手くいくでしょう?


ふたつ方法があります。
ひとつは顧客が喜ぶものを提供する
もうひとつは顧客に合った場所で開業する



自分のエゴが強く他者に迎合できないのであれば環境そのものを変えてみる。
もしくはエゴを捨てて他者に迎合したものを提供するようにする。
ということですね。


もちろんできればWin-Winの状況が好ましいですが、個人事業者として飲食店を開業したわけですので、ある程度のエゴは必要だと思います。

これが無ければ顧客のただの操り人形になってしまいますからね。


京都市左京区でも個人店であればあるほど癖が強いお店が多く存在します。
それは事業規模が小さいために顧客数が少なくてもお店が経営していけるからです。

逆に大手チェーン店になるほどクセは弱くなり、誰でも入れる飲食店になるかわりに個性というものを失っていきます。


基本的に個人経営の小さな飲食店は経営ノウハウさえしっかり押さえておけばなんとかなると思っています。
そして自分の能力に見合った規模で事業を進めていけば問題はないはずです。

自分と向き合いベストの環境を作り上げていきましょう

求められるお店と求められないお店2
求められるお店と求められないお店2
求められるお店と求められないお店3
求められるお店と求められないお店4

Page top

お問い合わせはこちら予約はこちら