経営に役立つヒント!

hint

2022/10/29

価格変化で起こる人間心理

京都市左京区にある僕のお店では2022年10月13日より価格改定を行いました。
これは原材料高騰の影響と適正価格に徐々に変更していくためでした。


そしてその後の影響はと言いますと、売り上げは伸び、来店客数も増加という一番良い結果を生んでくれています。
それに来店してくれるお客様が喜んでてくれているのが嬉しいですね。


ということはまあどうでも良いんですが、ある変化も起こっています。
それは注文内容が変わってきている。という変化です。


価格改定とともにメニューも少し変化させたので、新メニューが注文されているということもあるんですが、今までの人気メニューの注文数が減っています。

品質を上げてより美味しいものに変化させたので、それに伴い価格も上昇してみたんですが、一定ラインの価格を超えてしまうとなかなか注文が入らないのかも知れません。


これの対策としてはハーフサイズを用意するなどで工夫はできますが、一度メニューを作ればそれで終わりではなく、お客様の反応を見て柔軟に対応することも大事ですね。

特に再来店のきっかけになるようなメニューは、少々利益が出なくても販売していく事が大切です。


個人事業として飲食店開業をする場合、チェーン店には無いスピード感でお客様のニーズに応えていく事ができますので、一度作ったものでも検証して再構築していく柔軟性を持っておきましょう。

経営コンサルの立場からしても経営ノウハウを勉強して後、素早く行動できる経営者は成功率が高いと思っています。

価格変化で起こる人間心理2
価格変化で起こる人間心理2
価格変化で起こる人間心理3
価格変化で起こる人間心理4

Page top

お問い合わせはこちら予約はこちら