経営に役立つヒント!

hint

2022/06/27

この場所でお店が続くのは〇〇さんのおかげ

今日も暑いですね。

僕は京都市左京区でオーナーシェフとしてイタリアンバル、クチーナカメヤマを経営しているんですけど、先日近くのお店が2店舗閉店したようです。

同業他社なので詳しくは書きませんが、業績不振だと思います。
あまりお客さんが入ってるのを見たこと無かったので、、、。


この経営に役立つヒントでは集客方法ちゃんと学びましょう!しっかりと集客すれば経営困難になりませんよ!!

とお伝えしていますが、正直それだけでは飲食店経営は難しいです。
というか、集客方法ばかりに頼っていては長くお店を続けていくのは厳しいです。

ちなみに僕のお店は基本的に集客していません。
勝手にお客さんが検索して来店しくれる仕組みは作りましたが、毎月費用をかけての集客は全くしていません。
(本当はした方がいいですよ!僕はそんなに忙しく無くても生活できればいいので)


では何故何もしなくてお店が経営していけるかのかというと、しっかりと常連さんがついているからです。そして新規のお客様が来店した時にまたもう一度来店したいと思うお店づくりをしているからです。

当たり前のことですが、このもう一度来店したいお店づくりができてないお店は時間が経つにつれて経営状態が悪くなってしまいます。

あなたはそういったようにならないように気をつけてくださいね😊
まあこの記事を読んでくるくらいだから大丈夫だと思います!

もし年々業績が落ちているよでしたら何か原因がありますので、しっかりとその原因を調べて改善していきましょう!

https://ryourigaka.jp/wana/

この場所でお店が続くのは〇〇さんのおかげ2
この場所でお店が続くのは〇〇さんのおかげ2
この場所でお店が続くのは〇〇さんのおかげ3
この場所でお店が続くのは〇〇さんのおかげ4

Page top

お問い合わせはこちら予約はこちら