経営に役立つヒント!

hint

2022/07/09

未来を見据えて経営の立て直しを図る

7月に入り今年ももう半分が過ぎましたね。
そして相次ぐ物価上昇に、大きな出来事、コロナの増加とこの先の未来はどうなってしまうのかと、不安に思ってしまう方も多いのではないでしょうか?


正直僕もその一人なので、経営の立て直しを図る行動を最近取りました。

まず問題として浮上していたのが、常連さんの来店頻度の減少です。
来店してくれることはしてくれるんですが、コロナ前と比べるとどうしても来店回数が減っています。


そしてこのままのペースで進んでいくと、あまり良くない方向だなと思っていたので集客方法を駆使して新規客を集めていく施策を実地しました。

やっぱりどんな社会情勢だとしても経営困難にはなりたくないですからね。


のんびり経営できることは嬉しいですけど、のんびり過ぎるとやばいので早めに手を打っていく作戦です。

そういった流れでちょこちょこ改善しましたが、そのおかげか新規のお客様のご予約が結構入ってくるようになりました。


では、何をしたかと言うと、
一言で伝えると新規のお客さんがあのお店に来店してみたいなと思うような情報を更新しただけです。

もちろん戦略的な要素を含めて実施したんですが、反応がすぐに出たので元々お店に興味がある人が多かったと思います。


最後のひと押しをした感じですね🤭
しかも無料でできることしかやっていません。


ここではクチーナカメヤマのお客様もみている可能性もあるので詳しくは書きませんが、メルマガで詳細もお伝えできますのでよかったらそちらもご覧ください。


飲食コンサルとしての知識を全てお伝えしてますので、開業前に勉強しておくのはアリだと思いますよ!
こんな時代だからこそみんなで協力して乗り切っていきましょう🙌

未来を見据えて経営の立て直しを図る2
未来を見据えて経営の立て直しを図る2
未来を見据えて経営の立て直しを図る3
未来を見据えて経営の立て直しを図る4

Page top

お問い合わせはこちら予約はこちら