こんにちは亀山です。
僕は2014年に京都市の左京区で飲食店を開業し、お店が起動に乗ってからは飲食コンサルも同時にやっているんですが、僕のお店にはちょこちょこ将来飲食店を開業したいと言うお客さんが来店してくれます。
というのも小規模飲食店の経営ノウハウをブログで発信してるからですね😊
ブログを読んだ料理人が来店してくれて少しお話をしたりする感じです。
https://ryourigaka.jp ブログはこれです。
で先日のことなんですが、将来飲食店を開業したい青年がまた来店してくれました。
多分半年くらいお店に通ってくれていて、初めは漠然とした将来お店を開きたい願望だったと思うんですが、最近ではリアルにその夢を叶える行動に動き出しています。
実は将来経営困難とかに陥らないように、開業前にこういう場所で修行したら成功率が上がるから、一度働いてみると良いよ!!とアドバイスをしていたんです。
そしてついにそういう場所で働けるようになったみたいです🙌🙌
その飲食店は求人募集をかけてないところなんですが、経営者の立場から求人募集をかけてなくても働く人を求めている飲食店が多いことも知っているので、アポ取ってみたら案外いけると思うよ〜と伝えていました。
その言葉を信じて行動してくれて働かせていただけるようになったという流れですね。
やっぱね、信念があって行動すれば道は開けるようになってるんですよ😊
できない理由を探すんじゃなくて、どうすればその夢が実現できるかを具体的に考えて行動する。
夢を叶えるってことはその行動を一歩ずつ積み上げていくことだから、
進むべき道さえ見えていれば歩みを止めなければいつか辿り着ける。
はず🤭